どうも、おかしょーです。
2月11日名古屋市内で行われたナゴヤオフで、カラオケ+金銀VCのフリー戦をしてきました(*'ω'*)少人数ながらも充実した対戦できましたので、改めてざっと振り返ります。
メモ代りなのでかなり雑です_(:3 」∠)_、
あと試合展開も記憶だけが頼りなので、少し違うとこもあるかも。
参加者
おかしょー、クラヴハンマー、たこ、まか
1周目 1勝2敗
使用パーティ
55エンテイ、サンダー
1戦目まかさん 負け
相手カビゴン、55ブーバー、ナッシー
エンテイ選出したものの、ブーバーに対して有効打なくて非常に困った。相手の爪ナッシーに要所で爪眠り粉を決められ、ムウマとエンテイは目覚めることなくカビゴンごと全てを破壊されて負け。
2戦目クラヴハンマーさん 勝ち
初手は不利対面ながら、相手のムウマに合わせてパルシェンを出し撒菱を撒くことに成功。
サンダー昆布を狙いにムウマ対面で、ハピナス交代読み吹き飛ばすと、痛み分けされ、サンダーのHP削れた状態でリザードン対面。
完全同速対決だが、これを制してラストハピナスをカビゴンで処理して勝ち。(ムウマをどうやって倒したか覚えてない)
3戦目たこさん 負け
お互い撒菱を撒いて、サンダー昆布を狙うが、サンダーパルシェン対面でカビゴン交代読み吹き飛ばしを決めようとしたら、捨ててきたのか、相手パルシェン大爆発で万事休す。バクフーンを止めることができず負け。
これは完全に読み違えた時のリスクを考えずに安易に交代読み吹き飛ばしをした結果、最悪の状況になってしまった。正直パルシェンを前にどう動くかは人読みなところもあるが、変な読みをせずにセオリー通りに動くべきだった。
(後のクラヴハンマーさん戦では、この交代読みは成功しているが、結局それが試合に影響なかったので無駄な動きだったか。)
2周目 3勝0敗
使用パーティ
55ライコウ、ガラガラ
1戦目たこさん 勝ち
これはライコウ昆布が刺さった試合。順当に撒菱を撒き、ムウマスイクンを出汁に昆布を仕掛けて勝ち。電気技を雷にしていたことでムウマを2発で倒せたのも大きかった。
2戦目クラヴハンマーさん 勝ち
お互い仲良く撒菱を撒き、パルライコウの対面で後続への交代読み吠えるを絡めて崩しにかかる。途中で動きを変えつつ、ライコウがパルシェンを倒して枚数差をつけ、カビゴンパルシェンの爆破爆破で勝ち。
3戦目まかさん 勝ち
レアコイルSAが相手。初手は不利対面だったが、ライコウでレアコイルの技を受け、相手交代読みでパルシェンを出した結果、パルシェンカビゴン対面になったところで撒菱を撒く。パルシェン爆破はレアコイルに受けられてしまうが、レアコイルを起点に昆布を仕掛けて、疲弊した相手を鈍いカビゴンが突破して勝ち。
3周目 2勝1敗
使用パーティ
1戦目たこさん 負け
1戦目と同じように撒菱の撒き合い。よく覚えてないが、結局バクフーンを止められずに負けた。1周目もそうまが、エンテイパーティは炎エースパに弱すぎるのでWAはその辺を考慮する必要がありそうだ。
2戦目クラヴハンマーさん 勝ち
55カビをメタってきそうな選出してきそうだったのでエンテイを選出。リザードンが厳しいのは分かっていたが、ムウマ対面で運ゲーを仕掛けるしかない。。もはや諦めムードで試合をする。エンテイリザードン対面で太鼓叩かれたら負け確だったが、パルシェン撒菱とエンテイの食べ残しから、相手が昆布だと勘違い。太鼓叩かずに引いてくれたことからエア吠えるが成功。エンテイはムウマで突破しカビゴンはパルが爆破。目論見通り、ムウマリザードン対面で怪しい光運ゲーを仕掛けた結果、どういうわけか勝ってしまった。
まぁカビゴン選出したところで、相手のムウマにいいようにされていたと思うので、なんとも言い難い。構築の問題だった。
3戦目まかさん 勝ち
ニドキングの技範囲が読めずに選出に困った試合。途中のムウマ同士の対面ではこちら黒眼がなく、一方的に滅ぼされたが、毒毒とヘラクロスの負荷で後続ムウマ突破。
相手カビゴンの自爆タイミングでカビゴンとヘラクロスどちらを差し出すか悩んだが、ラストニドキングのHPは対ヘラクロスである程度削れていたことと、カビゴンの持ち物が奇跡で、爆パン一発は流せること。ニドキングに大文字ないとはいえ、ヘラクロス側も有効打がなく、吹雪の試行回数稼がれて凍結という未来もいやだったことから、ヘラクロスを差し出してカビゴンで倒す作戦に。
それでもカビゴンの地震一発ギリギリ耐えられたのは想定外だが、さすがに爆パン2発連続で受けることはなく、エース対決を制して勝ち。
反省点
・炎エース、特にバクフーンに一度も勝てなかったことから、エンテイパーティは構築段階で要検討。
・エンテイはサンダーバンギパあたりに任せるとして、カビパと炎エース対決を任せられるポケモンをもう一体のエースに置く。
・ライコウはとりあえずライパルカビまでは鉄板。
・この3体を軸に対草、対地震持ち格闘あたりを補強する方向で。
サムネ用画像
※この後エア吠えるします(ぇ